仲間っていいですね
昨日は、SS-1のベテラン講師、F先生と歓談の機会を持つことができました。
福畑先生は、主に姫路教室と西宮北口教室で活躍してくれています。
数学、算数、理科いずれの指導も一級品のスーパー講師で、ユーモアもあり、大人気の講師です。
私と違ってイケメンなんですよねぇ。うらやましい。
それはいいとして(笑)、昨日話したメインの話題は、2月から始まる新年度体制についてでした。
SS-1大学受験部のリーダーとして、神戸と姫路を先頭に立って引っ張っていって欲しいと頼むつもりでした。
私が東京に居を移しても、彼がリーダーとして活動してくれるなら大学受験部は安心です。
ただ、責任が重くなる分、負担を感じてしまうかなぁと少し遠慮する気持ちもありました。
ところが、私の希望を彼に伝えたところ、彼から返ってきた言葉は、
「やってもいいんですか!ぜひやらせてください!」と。
SS-1にもっと貢献したい。会員の方々、講師の皆さんに自分のできることを提供していきたい。
そう思ってくれていたのです。
いやぁ、嬉しかった!
私が東京に移ると決まってから、彼自身、自分に何ができるか考えてくれていたそうです。
仲間っていいなと、つくづく思いました。
支えられていますね。
福畑先生は、主に姫路教室と西宮北口教室で活躍してくれています。
数学、算数、理科いずれの指導も一級品のスーパー講師で、ユーモアもあり、大人気の講師です。
私と違ってイケメンなんですよねぇ。うらやましい。
それはいいとして(笑)、昨日話したメインの話題は、2月から始まる新年度体制についてでした。
SS-1大学受験部のリーダーとして、神戸と姫路を先頭に立って引っ張っていって欲しいと頼むつもりでした。
私が東京に居を移しても、彼がリーダーとして活動してくれるなら大学受験部は安心です。
ただ、責任が重くなる分、負担を感じてしまうかなぁと少し遠慮する気持ちもありました。
ところが、私の希望を彼に伝えたところ、彼から返ってきた言葉は、
「やってもいいんですか!ぜひやらせてください!」と。
SS-1にもっと貢献したい。会員の方々、講師の皆さんに自分のできることを提供していきたい。
そう思ってくれていたのです。
いやぁ、嬉しかった!
私が東京に移ると決まってから、彼自身、自分に何ができるか考えてくれていたそうです。
仲間っていいなと、つくづく思いました。
支えられていますね。