親の悩み・ストレスに関するアンケート
今回のかしこい塾の使い方アンケートでは、中学受験を目指すお子さんをお持ちの親御さんに「親の悩み・ストレスに関するアンケート」について調査しました。
<調査概要>
調査期間 |
2022年8月9日(火)~16日(火) |
---|---|
調査方法 |
インターネット調査 |
回答者数 |
かしこい塾の使い方メルマガ会員 94名 |
家族は皆、中学受験に協力的ですか?
【解説】
「まあまあ協力的」が55%、「とても協力的」は30%、「ほとんど協力的でない」が6%という回答でした。
親子で受験勉強に取り組むのは素晴らしいことですが、そのときに夫婦で、子どもに対する認識が同じかどうかはとても重要です。
子どもの受験は親子での二人三脚だとよく言われますが、特に中学受験は子どもにとって親のサポートが必要ですし、親も初めての受験で不安も多いかもしれません。
お互いの不安がぶつからないように、親は子ども以上にストレスを溜めないことが大切です。
ポジティブな気持ちで受験を迎えられるように、親がまずリラックスをして子どもが安心して勉強に取り組めるようにしてあげましょう。
(主任相談員 小川 大介)
中学受験を目指す上で家族に協力して欲しいことは何ですか?(複数可)
【解説】
アンケート結果では、「家庭での環境づくり」が77%、「お子さんへの声かけ」が56%、「相談にのる」が41%、「受験資金の工面」が39%、「スケジュール管理」が38%、「塾への送り迎え」が38%、「体調管理」が27%、「家事のお手伝い」が25%、「学習計画を立てる」が20%、「塾のお弁当作り」、「その他」が10%という結果となりました。その他の回答としましては以下のような回答がありました。
受験期のお子さんは、ただでさえ多感な時期です。親が目先の結果に一喜一憂せず、どんなときも冷静にふるまいましょう。本人の頑張りが見えたら、小さなことでもぜひ褒めてあげてください。
お子さんの気持ちに寄り添って、できるだけ具体的に褒めてあげられると、なお効果的です。
またスケジュール管理が命です。中学受験において、スケジュールの管理は最も重要な親の役割であるといっても過言ではありません。
小学生のお子さんが、自力で学校・塾・家庭教師等のスケジューリングをするのは至難の業です。睡眠や学校の宿題をする時間も考慮に入れ、無理のない「週間スケジュール」を親子で作りましょう。夏休みなどの長いお休みには、克服すべき課題を親子で検討し、しっかりした長期スケジュールを組めると理想的です。常に合格を見定め、「逆算」して計画を立てるように心がけましょう。
そしてお父さんにお願いです。中学受験において、多くの場合は、お母さんが日々のサポートをする役割を担うことになります。お子さんが行き詰っているときや、思うように成果が上がらないときは、お母さんも大変つらく、時には感情が爆発しそうなこともあるでしょう。
そんな日はぜひお母さんを休ませて、普段の頑張りをねぎらってあげてください。お子さんの前で「お前に任せていたせいだ!」となじったり、「だからはじめから受験なんてしない方が良いと思っていたんだ」などと捨て鉢な発言をするのはもってのほかです。お子さんが穏やかな気持ちで勉強に集中できるために、ご家庭(特に夫婦間)での意見の一致、協力は欠かせません。
(主任相談員 小川 大介)
- ■塾の先生とのコミュニケ―ション
- ■子供の話、おしゃべり、気分転換につきあう
- ■邪魔をしない。見守る。
- ■マイナス言葉を言わない
- ■モチベーションコントロール
- ■家族以外の者に邪魔はさせない事。(特に学習する事に対して否定的な者)
- ■心のフォロー
- ■いつも機嫌良くしていること。
- ■子供優先の環境にして欲しい。いつでもテレビつけっぱなし、週末自分は遊びに行く、基本は家の中で自分の行動が優先だから。。
中学受験をはじめてから夫婦喧嘩が増えたと思いますか?
【解説】
「あまりそう思わない」が41%、「まあまあそう思う」が24%、「全くそう思わない」が23%、「非常にそう思う」が11%という回答でした。
「中学受験に不可欠なのは「夫婦の意見一致」です。
「ご中学受験を言い出すのはお母さん、それをなんとなくお父さんが認めて始まる…というパターンだと、途中で家族みんながしんどくなることが多いようです。中学受験の勉強をするのも、入試に挑戦するのも、合格した学校に通うのも、当然ですが親ではなく子どもです。しかし、中学受験は親のサポートなしでは成り立ちません。
「早い段階で夫婦の意見を一致させておくと、いろいろな面でスムーズに進めることができます。
「現実的にサポートするのは、子どもの近くにいるお母さんになりがちで、お母さんもそれを納得していますが、すべてを担っているとどうしても煮詰まる時があります。
「そんな時に陥りやすいのが「中学受験に賛成したんだから、あなたも少しは協力してよ」「仕事があってなかなか時間が作れない。言い出したのは君じゃないか」という夫婦喧嘩です。
「お母さんからすると「夫が協力してくれない」というストレスが溜まって、それがイライラの原因になり、子どもにきつく当たってしまうという悪循環に陥り、それが自己嫌悪につながってさらにストレスに…というループにはまってしまいます。
「そうならないために、まずは夫婦の意見を一致させて、早い段階から準備を始めておくことが重要です。
(主任相談員 西村 則康)
親の悩み・ストレスに関するアンケートをすべて閲覧したいはこちらから!
受験成功のヒントが見つかるかもしれません。ぜひ参考にご覧くださいね。
かしこい塾の使い方のメルマガ会員様には、アンケート結果を全て公開しています。
会員の方は専用のパスワードを入力して、アンケート結果をご覧ください。
会員ではない方は、無料メルマガ会員登録をお願い致します。
無料メルマガ会員登録とは?
無料メルマガ会員登録をすると、会員限定の記事を読むことができるほか、最新情報のメールマガジン配信や、特別セミナーのご案内など、会員限定の特典をご利用いただけます。