中学受験をする目的とお子さんの将来に関するアンケート
今回のかしこい塾の使い方アンケートでは、中学受験を目指すお子さんをお持ちの親御さんに「中学受験をする目的とお子さんの将来」について調査しました。
<調査概要>
調査期間 |
2020年4月8日(水)~15日(水) |
---|---|
調査方法 |
インターネット調査 |
回答者数 |
かしこい塾の使い方メルマガ会員 134名 |
中学受験をすることは誰が決めましたか?
【解説】
中学受験をすることは誰が決めたかについて教えていただきました。「家族全員で相談して決めた」が39%、「子どもが自分で決めた」が25%、「母親が決めた」が18%、「両親が決めた」が16%、「父親が決めた」と「その他」が1%とのことでした。
意外によくあるのが、"親御さんだけ"で志望校を決めてしまうということです。お子さんが6年は通うことになる学校ですので、親御さんだけ、またはお子さんだけで、決めてしまっては、いくら合格しても「こんなはずじゃなかった」「本当は違う学校が良かった」ということでしこりを残す原因にもなります。しっかり話し合って冷静に判断する必要があります。親子で同じ目標を持ち、希望に向かって頑張ったことは、人生においてとても素晴らしい経験になります。
(主任相談員 小川 大介)
中学受験をさせる目的はなんですか?(複数可)
【解説】
中学受験をさせる目的をたずねたところ、「意識が高い生徒が多い環境で学べるから」が80%弱、「高い水準の教育が受けられるから」が60%弱、「子供が希望する学校に行かせたいから」が40%弱と続きました。
中学受験をすると決められた際に、改めて中学受験の目的を意識された親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
偏差値の高い学校に入るため、という考えもあるでしょうが、それだけではないと思います。
高度な学習ができる環境で知識や考え方を身につければ、お子さんの可能性を大きく広げられるでしょう。
受験だけでなく、その後の人生にも大いに役立つと思います。
しかし、中学受験はお子さんだけでなく親御さんにとっても大きな挑戦です。
精神的に大変なことも多くあります。
「受験してよかった」と感じられるよう、親子でしっかり話し合い挑みましょう。
(主任相談員 西村 則康)
中学受験を目指す上で学歴以外に得られるメリットは何だと感じますか?(複数可)
【解説】
中学受験を目指す上で学歴以外に得られるメリットについて、「強い精神力」と「自発的な学習習慣」が約60%強、「家庭や学校では得られない知識」が50%強と続きました。
小さなお子さんを塾に通わせる事に罪悪感を持たれる親御さんもいらっしゃいます。
しかし、1つの目標に向かって努力すること、計画を立てて実践していくことを学ばないまま、実社会に出てしまう方が、お子さんにとってかわいそうなことではないでしょうか。視野を広く持ち、ご家族で考えてみてください。
(主任相談員 前田 昌宏)
中学受験をする目的とお子さんの将来に関するアンケートをすべて閲覧したいはこちらから!
受験成功のヒントが見つかるかもしれません。ぜひ参考にご覧くださいね。
かしこい塾の使い方のメルマガ会員様には、アンケート結果を全て公開しています。
会員の方は専用のパスワードを入力して、アンケート結果をご覧ください。
会員ではない方は、無料メルマガ会員登録をお願い致します。
無料メルマガ会員登録とは?
無料メルマガ会員登録をすると、会員限定の記事を読むことができるほか、最新情報のメールマガジン配信や、特別セミナーのご案内など、会員限定の特典をご利用いただけます。