中学受験 家族の役割分担とお子さんへの応援について
お子さんが中学受験に挑戦する場合、家族の応援や協力は必須です。
お母さん、お父さん、兄弟、それぞれができることも異なりますね。
今回は「中学受験における家族の応援」についてお話ししたいと思います。
いちばん大変なのはお母さん
お子さんの中学受験では、必ず家族の応援が必要になります。
「中学受験は親の受験」と言われるように親の役割は重要ですが、特にお母さんには様々な面で負担がかかります。
まず中学受験をすると決めたら、家族でたくさん話し合いをすることです。
お母さんがどれだけがんばっても、お父さんやきょうだいの協力がないと、なかなかうまくいかないからです。
家族一丸となって中学受験に挑む必要があるのです。
受験に向けた方針を家族で共有して同じ方向に向かって頑張ることが大切です。
いちばん大変なのはお母さんで、塾への送迎、塾弁づくり、家庭学習と、お子さんのフォローは大変です。
受験するお子さんのいちばんの理解者であるお母さん。
お子さんを時には励まし、たくさん褒めてあげてくださいね。
お子さんは、お母さんに褒められることがいちばん嬉しく、自信に繋がります。
お父さんにできること
たまにあるのが、お母さんががんばっているのに、お父さんが協力的でないことです。
中には、お父さんが中学受験に賛成してないご家庭もあるようです。
反対はしていなくても、お父さんが休みの日などに、「たまには休憩して遊ぼう」とお子さんを遊びに誘い出して、お母さんとお子さんが考えたスケジュールを乱してしまうことなどは避けたいですね。
いちばんそばでお子さんの受験に関わっているお母さんは、塾通いのスケジュールの大変さをいちばんよく知っています。
お母さんからすると、そのスケジュールを急に乱されるのは大きなストレスになります。
いつも無関心なのにテストの点数だけを見て叱る、批判的な態度をとるなどとおかあさんに思わせてしまうことなどないよう、気をつけたいものですね。
お父さんにお願いしたいのは、お母さんのフォローです。
お母さんは日々、家事や仕事、お子さんのフォローでとても大変です。
労いの気持ちを言葉にして、お母さんにしっかり伝えてあげてほしいのです。
仕事で忙しいお父さんは、お子さんよりも、お母さんのほうにこそ助け船を出すべきなのです。
きょうだいにできること
きょうだいにも気をつけさせたいことがあります。ゲームなどの時間はしっかり決めておきたいですね。中学受験する、しないにかかわらず大切なことです。
中学受験にどれだけ意欲的な子でも、まだ遊びたい盛りのお子さんです。
きょうだいがゲームをしていたら遊びたいでしょうし、周りが楽しそうに遊んでいると、輪に入りたくなるのは当然です。
中学受験をするからといって、「ゲームをしてはいけない」「マンガを読んではいけない」と何もかも禁止するのは避けたほうがよいと、私は考えています。
時間やルールを決めて、気分転換を上手くしながら、長い期間続く中学受験の学習をがんばらせてあげたいですね。
家族で一丸となって、志望校合格に向けてがんばれる環境が、お子さんにとっては最良です。
上手に役割分担し、上手に乗り切りたいですね。