中学受験情報局『かしこい塾の使い方』

次の学年までに知っておくと得すること 知らないと損すること 梅田セミナー(11/17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
公開: 最終更新日:2021年08月10日

1/3

2/3

3/3

もしご相談があれば、先生方の運営するサイトから直接お問い合わせをお願いします。

中学受験の名門指導会
中学受験専門個別指導教室
SS-1

セミナー概要

第1部 学年が上がる前に、親が知っておかなければ損する2つのこと

一般に、進学塾では4年生が5年生になると負担は1.5倍に、5年生が6年生になると負担は1.5~2倍になります。

それでは具体的に何がどう大変になるのか、これを知っているのと知らないのでは大きな差が出てしまいます。
そしてどのように対応すればいいのか。
過去の「成功した受験生」の親は何を知っていて、「失敗した受験生」の親は何を知らなかったのか。

このセミナーにご参加になる皆さんに、「進学塾の学年上がりで転ばぬ先の杖」をお渡しします。
また、新学年は新しいクラスで迎えることになりますが、どのクラスで新しい学年を迎えるかはとても重要です。

あと3か月でクラスを上げるために親がすべきこと、やってはいけないことを事例を上げながらご説明します。

第2部 科目別「今のうちの子のやり方で、次の学年大丈夫?」チェックポイント

「学年が上がってから急に成績が下がった」というご相談が、中学受験情報局には毎年多く寄せられます。

うまくいっているお子さんのご家庭には共通点があり、うまくいっていないお子さんのご家庭にもまた共通点があります。
その共通点を具体的にご紹介します。

また、今は大丈夫だけどなんとなくこの先不安・・・という方も多いのではないでしょうか。
急に成績が下がる兆候は、実はずっと前から出ています。
テストで正解していても、そこには「安全な正解」と「危ない正解」があるのです。
その見分け方と、もしも「危険」が見つかってしまったときに親にできる対策は何か。
主任相談員の先生方から、科目別に説明していただきます。

中学受験情報局『かしこい塾の使い方』公式Youtubeチャンネルでは、これまでに行ったセミナー、主任相談員の先生たちによる勉強法、塾の使い方などの解説動画を定期的にアップロードしています。

よろしければ、ぜひチャンネル登録を!

この記事を書いた人
Copyright (c) 2008-2021中学受験情報局『かしこい塾の使い方』 All rights reserved.