【動画】中学受験 結果の出る テスト対策について
今回の動画は、お子さんを塾に通わせている親御さんが最も気になるものの1つ、テストについてです。
具体的には、テストに向けてどのような対策をすれば結果に結びつく可能性が高いのか、ということを考えています。
ぜひ動画を参考にしてくださいね。
テスト対策はまず「テストなおし」から
結果の出るテスト対策についてですが、まず最初に行いたいのは「テストなおし」からです。
「一度テストに出た問題は、もうしばらく出ないんじゃないの?」という考え方もあるかもしれませんが、テスト直しは長い目で見て非常に重要なのです。
最終的には塾のテストではなく、入学試験で点が取れるようになるのが目標です。
その入試に似せて作られているのが模試ですから、もしの問題をしっかりなおしておくことは、入試に直結するのです。
またテスト直しのときに重要な視点として「正解以外の選択肢にも注目する」ということがあります。
ついつい正解だけを確認しておしまい、となりがちなのですが、正解でない選択肢に注目すべき理由はちゃんとあります。
ぜひ動画で確認してみてください。
「テストで計算ミスが多いんです」というご家庭は、問題を具体化しよう
「うちの子、テストで計算ミスが多くって…」
そんなお悩み、ご相談が非常に多く寄せられています。
計算間違いと言っても、その間違い方はお子さんによって様々です。
まずはお子さんがどのように間違っているかを確認する必要があります。
単に計算の「手順」を守ることができないミスというのも、お子さんたちの中では非常に多いミスです。
( )があればその中から、「+・−」と「×・÷」なら「×・÷」から、と頭ではわかっていても、ついうっかり。。。
そんなミスを発見したら「ちゃんとしなさい」といった指示ではなく、もっと具体的に、次からは間違いようがなくなる指示をしてあげましょう。
動画では「計算の順番通りに番号をつける」というアイデアをお話ししています。
テストに「ヤマ」をはってみる
動画では3つ目のアイデアとして「テストにヤマをはる」ということを説明しています。
たとえば季節にちなんで
「そろそろ春だから『春の七草』が出るかも」
「夏が近いから『夏の大三角』を復習してこう」
というふうにテスト前に対策しておくのです。
当たればいいですし、当たらなくてもいいんです。
当たっても当たらなくても、ヤマをはることによってこれまでに学習した単元のいくつかを、復習することができるからです。
このような考え方でテスト対策をしていけば、おのずと結果は表れてきます。
ぜひお家でできるテスト対策、行動に移してみてくださいね。
中学受験情報局では、受験に役立つ勉強法やお役立ちの話題を動画でお伝えしています。ぜひ参考にしてください。