新学年 成績の上がる勉強法を実行しよう
公開:
最終更新日:2021年07月21日
授業の受け方を見直す
塾で新学年を迎えるのを機に、授業の受け方を今一度見直してみてはいかがでしょうか。
お子さんを塾に通いわせるとき、説明会などに参加された方なら、基本的な授業の受け方、宿題のしかたなどの説明を受けたかもしれませんね。
しかし、実際に塾の授業を受け始めるとわかるのですが、普段の授業の中で担当講師からお子さんに対して「授業はこのように受けなさい」という具体的な指示が出ることは、非常に稀です。
お子さんたちは思い思いに、自分が考える「授業の受け方」で毎回の授業を受講しているのが現状です。
学年が変わり、担当講師やクラスが変わるのを機に、ご家庭主導で授業の受け方を見直してみるのは、とても有効なことです。
話す人の顔を見て話を聞くようアドバイス
人の話の聞き方として、よく「話す人の目を見て聞きなさい」というアドバイスがされることがあります。
これはもちろん有効なことです。特にノートをとるのに一生懸命になっていると、ついつい先生が説明しているのに下を向いていて、内容が頭に入ってこないということがおこりがちです。
お子さんには、常にノートをとることよりも話す先生の顔、目、口元を見ながら話を聞くことを優先するようアドバイスしてあげましょう。
宿題のしかた、テスト直しなどについても
もちろん、塾にいるときだけではなく家庭学習についても、見直しは有効です。
宿題のしかたに関しても、やるべきこととそうでないことの優先順位付けから始まり、時間の使い方、丸付けやまちがい直しのしかたまで、検討すべきことはたくさんありますね。
動画ではテスト直しなどについても、具体的に説明しています。
ぜひ参考にしてみてください。
中学受験情報局 かしこい塾の使い方では、塾・受験情報、学習情報、成績の上がる勉強のしかたなど動画の配信を行っていきます。
YouTubeチャンネル登録はこちらから。